· 

推手対練研究会

昨日、今年1回目の推手対練研究会を開催しました。
推手対練練習会では、「太極拳で身を守る」をコンセプトに、実際の素早い攻撃に対応する練習も行います。
 
普段推手練習に力を入れていますが、実際に素早い攻撃には推手練習だけでは、不十分です。
相手に如何に接近し、如何にして接触するか接触してからどのように崩し固めて攻撃するか
ジャブや連打にどのように対応するのか。
 
これは普段練習している姿勢・歩法・技・推手の総合練習です。
そういう理由からも、参加者は錬成クラス・推手対練クラス参加者に限定しています。
慣れないようで、よく見るといつもの套路動作や推手で練習している内容が組み合わさっていることがわかったと思います。
この練習を継続することで、確実に太極拳を護身として使うことができるようになります。
一歩づつ練習を重ねていきましょう。
 
王宗岳の『打手歌』の添え書きに、以下のような言葉がありますが、このような状態を目指したいものです。

 彼不動 我不動 彼微動 我先動 似鬆非鬆 將展未展 勁斷意不斷 轉動挪移走
(相手が動かなければ、自分も動かない。相手が少しでも動けば、自分は先に動いている。鬆むようで鬆んでおらず、伸びるようで伸びていない。勁が途切れても意は途切れず、転身しようと移動しようとも。)