オンライン受講では、スタジオからライブ配信されるクラス指導をご自宅にて受講することが出来ます。
また、クラス開催の翌週に録画されたクラス動画を閲覧することが可能です。
当会のオンライン受講と、そのポイントは下記の通りです。
◆リアルタイムでのクラス参加
パソコンやスマホ・タブレットPC等を使って、スタジオからライブ配信されるクラス指導をリアルタイムで受講できます。YouTubeなど、動画閲覧による一方的な視聴ではなく、インストラクターから直接アドバイスを受けることができるのがポイントです。
また、映像を写したくない場合は、カメラ設定をオフにして、一方的に視聴するという参加も可能です。
◆オフラインで動画閲覧
クラス動画はクラス終了後に閲覧が可能です。復習に利用したり、また、リアルタイムで参加できなかった場合でも、内容を逃しません。
クラス動画はクラス開催の翌日から次回のクラス開催前日まで閲覧可能です。
※以下の画像はすべてオンライン配信している映像から作成しています。
オンライン受講で受講できるクラスは、下記の2クラスとなります。
詳細は「クラス紹介」ページをご覧ください。
※平日健康クラスや個人指導クラス、推手対練クラスはオンライン受講の対象外です。
オンライン受講には以下の4点が必要となります。
受講者自身でご準備をお願いします※1。
※1…インターネット接続やZOOMアプリケーションの確認等は、可能な範囲でサポートいたします。
※2…リアルタイムで参加する場合、パソコン、もしくはタブレットでの参加を推奨しております。スマホは画面が小さく動作の確認が難しいことがあるためです。
※3…ZOOMを利用されたことがない場合、事前にインストラクターとの接続テストを行いますので安心です。
※4…ある程度移動のできるスペースを推奨しております。
※ZOOMの利用方法については、ZOOMのホームページや、インターネットを参考にして下さい。オンライン受講で必要となる基本的な情報は、「ZOOMに関するTips」ページに簡単にまとめております。ご参考にして下さい。
オンラインでの受講となると、なかなかイメージし辛いかもしれません。
こちらでは基本クラスを例に、開始から終了までの流れを記載しています。
現在、オンラインでの体験は受け付けておりません。
オンライン受講に参加するにはSTUDIO NeiJiaへの入会が必要です。入会、および受講のお申込みは、申込みページからお願いいたします。
お問い合わせはこちらにお願いいたします。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から